テクノポップユニット「perfume」のメンバー、あーちゃんのダイエットが話題です。
あーちゃんと言えばスタイル抜群!骨格や美脚でも度々注目されますね。
あーちゃんと同じ骨格を持つ女性なら、同じように綺麗にダイエットができるかも!と期待が膨らみます♪
そんなあーちゃんのダイエットに刺激を受け、50代主婦も本気ダイエットに挑戦し人生初✨痩せました!
そんな普通の主婦ができた辛くないダイエット体験談をご紹介します!
そこで今回は「perfumeあーちゃんの骨格って?食べ順ダイエットで7㎏痩せた体験談」というタイトルでお届けします。
まずはあーちゃんの骨格についてご紹介します(^▽^)/
perfumeあーちゃんの骨格とは?ダイエット方法も!
perfumeあーちゃんの骨格やダイエット方法についてご紹介します。
あーちゃんってどんな骨格なのか気になりますね!
perfumeあーちゃんの骨格
細すぎて一瞬「誰!?」ってなった。
あーちゃんっておそらく骨格ナチュラルだと思うので、ふわふわのお洋服着るよりもオーバーサイズとか着たほうが似合うのかなって思っちゃうけど余計なお世話よねスイマセン😇 pic.twitter.com/W3YBPcg5yQ— フレブルてゃ医🐶 (@derma919) August 29, 2023
Perfumeあーちゃんの骨格については、様々な意見があります。
ですが、あーちゃんの骨格は「ウェーブ」ではないか?という声が多いようです。
ウェーブとは・・・
- 骨格が柔らかい
- 曲線的で女性らしい
- ふんわりしたカールやボリュームのあるヘアスタイルが似合う
- 柔らかい色合いやフリルなどのデザインの服が似合う
あーちゃんは、自分の骨格やパーソナルカラーを理解して、自分に似合うものを選んでいる印象を受けますね。
では「ウェーブ」の骨格をもつあーちゃんが取り組んだダイエットとは何なのでしょうか。
perfumeあーちゃんのダイエット方法
perfumeのあーちゃん(西脇綾香さん)が取り組んだダイエット方法をご紹介します。
あーちゃんが取り組んだダイエットは以下の3つが知られています♪
- 筋トレ
- 食事制限
- ストレス改善
内容を詳しくご紹介しますね。
筋トレ
あーちゃんは仕事がお休みの時は積極的に運動をしたそうです。
「マシンピラティスが自分の体にあっている!」とあーちゃんが語っていましたね。
Perfumeのあーちゃんの身体がすごいことに😳
マシンピラティス初めて半年らしいけど、私もがんばるぞ💪
今日雨だからダルって思ってたけど、やっぱり行ってきます🫡 pic.twitter.com/JgfWCXtgYm— もぐまめ (@ach_noir) September 7, 2023
他にも、ジム通いや加圧トレーニングを行って体を鍛えていたんだとか。
perfumeのキレッキレダンスは、そんな影の努力が実ってのパフォーマンスなんですね。
食事制限
ダイエットに食事制限は欠かせませんね。
あーちゃんの食事制限についての詳細は見つかりませんでしたが、ダイエットに良い食材や食べ方も取り入れていたと思われます。

ストレス改善
心身ともに健康状態を整えるためにストレスをためないようにしていたそうです。
ストレスがたまると爆食いに走ってしまう時もありますよね。
食べたいのに我慢することもストレスがたまる原因になりそうです。
そしてここからは、そんなあーちゃんに刺激を受けて、50代主婦の私も本気ダイエットに挑戦した体験談をご紹介します。
ご興味のある方はぜひ覗いてみてくださいね(*’▽’)✨
食べ順ダイエットで7㎏痩せた!経過を紹介
食べ順ダイエットで2か月で7㎏痩せました!
まずは経過からご紹介します。
本気ダイエットを始めたきっかけ
本気でダイエットに挑戦しようと思ったきかっけは…「私もあーちゃんと同じ骨格だから!」と錯覚したからです(笑)
あーちゃんと同じマシンピラティスには通えないけど、骨格が同じなら痩せたらあーちゃんみたいなスタイルに近づけるかも⁈
そしてリバウンドも我慢もしないで2か月で7kgのダイエットに成功しました(*’▽’)✨
実はあーちゃんのダイエットがきっかけではありますが…。切羽詰まっていたから!という所が本音です💦
人間ドックの数値を見たかかりつけ医に「このままでは病気になりますよ!」と言われたからです。
気づかないようにしていましたが、やっぱりそうか…とショックを受けました。
医者は私のデータを見ながら、事細かに説明してくださいました。
ところがその頃の私は…。
- 食べてないのに太る!
- 空気を吸っても太る!
- 50代だし痩せにくい!
いろいろな理由並べ、食べてないのに太るのは年齢のせいと思い込んでいました。
今までも数えきれないほどのダイエットを実践してきましたし。
ではどれくらいの期間で痩せたのかご紹介します!
【経過】2か月で7kg痩せた!
ダイエットの経過をご紹介します。
【食べ順ダイエットの経過】
2023年7月下旬:食べ順ダイエット開始
2023年8月上旬:3週間で4kg減
2023年8月下旬:1kg減ったり増えたりが続く
2023年9月上旬:増減を繰り返しながらさらに2kg減
2023年9月下旬:さらに1kg減
現在進行形のダイエットは2か月でトータル7kg減。
3か月目の現在も1kg増減中です
今回はリバウンドはせず、1kg範囲で増減しながらある日一気に減る!という感じで進んでいます。
今まで様々なダイエットに挑戦し、辛い思いをしてきました。
ところが、今回の食べ順ダイエットは辛くないのでストレスもなく継続ができています。
では50代主婦でも痩せられた具体的な方法をご紹介します!
食べ順ダイエットで痩せた方法
私が実践した食べ順ダイエットで痩せた方法とルールをご紹介します(^▽^)/
まずざっくりとした流れです!
私が初めて成功したダイエット方法は食べる順番を意識した!そんな簡単なことでした。
食べる順番を気をつけるだけで本当に痩せるの?
痩せますよ(*’▽’)✨
では順を追ってご紹介しますね。
【ダイエット開始の流れ】
- 痩せたい理由を考えた
- ダイエットが続かない理由を考えた
- ダイエットの知識を勉強した
- どんなダイエットに挑戦するか決めた
- 痩せたら何したいか夢見ながら継続するのみ!
では1つずつ具体的にご紹介しますね。
①痩せたい理由を考えた
まず最初にしたことは、なぜ私は痩せたいと思っているのか?
とことん自分の気持ちを深堀りしてみました。
私が痩せたい理由
- 病気になりたくない
- 着られる洋服探しに時間をかけたくない
- お尻とお腹を隠すスタイルばかりが嫌
- 友人に会いたい
- 自信を持って生きたい
- もっとお出かけしたい
私の痩せたい理由はいくつもありました。
太ってからというもの、人と比べたり周囲からどう思われているんだろう…と周りの視線ばかり気になったりしています。
もっと自分に自信をもって生活したいです。
お出かけもしたいのに、着ていく服がないので外出も面倒くさい。
友人に会いたいのに、太ったと思われそうで避けがちになっています。
そんな今の自分から脱出したいと思っています。
②ダイエットが続かない理由を考えた
ダイエットには何度も挑戦してきていますが、継続できません。
数キロ痩せてはさらに太る!の繰り返しです。
なぜダイエットが続かないのか、じっくり考えてみました。
ダイエットが継続できない理由
- 我慢ばかりで辛いから
- 短期で大きな結果を求めてしまうから
- 食べることが好きだから
- お腹がすくから
- 甘いものを欲するから
- 周囲からの誘いを断れないから
ダイエットを頑張っていても、一度食べてしまうとストップが効かず爆食してしまいます。
常にお腹が空いていて、食べ物のことばかり考えてしまう自分がいます。
ダイエット=我慢
ダイエット=辛い
そんな考えなので、続きません。
③ダイエットの知識を勉強した
様々なダイエットを経験してきた中で、自分はダイエットについての知識は豊富であると思っていました。
ところが、よく考えてみるとどんな食材をどのくらい食べたら良いか?という基本を知らないことに気がつきました。
今まで自分が行ってきたダイエットは自己流だったのではないか?と思ったんです。
そこで私が勉強のために読んだ本はこちらです↓↓
すると、食べることが大好きな私にはピッタリな内容が書かれていました。
「バランスよく食べれば我慢しなくていいんだ~(*’▽’)✨」そんな風に思わせてくれた本です♪
④どんなダイエットに挑戦するか決めた
最終的に…これから私が挑戦するダイエット方法を決めました!
最後に自分の気持ちを整理してみると、
食べることが好き!
辛くないダイエットをしたい!
そんな気持ちが強いことがわかりました。
そこで決定した私のダイエット方法は順番を意識して食べるダイエットに挑戦する!
ダイエットをスタートさせる前に、自分の気持ちをトコトン深堀りしたことでダイエットの方向性が見えました♪
⑤後は継続するのみ!
私が実践したダイエットは「バランスよく食べる」「食べる順番を意識する」の2点を大事にし進める方法です。
なので、
- 炭水化物(ごはん・パン・麺類など)
- タンパク質(肉や魚・卵など)
- 野菜
- 乳製品
- キノコや海藻類・大豆製品など
- 水
できるだけバランスよく食べるようにしました。
また、炭水化物を先に食べる太りやすくなるという情報をgetしたので、食べる順番を意識しました。
食べる順番
- 水コップ1杯
- 野菜や肉・魚・卵など
- 炭水化物
- 乳製品(デザート的な役割でヨーグルトやチーズなど)
以上の順番を意識して3食の食事をしています。
サラダには好きなドレッシングをかけてたっぷり食べます。
また、ダイエットのマイルールも守るようにしました♪
50代女性が実践した5つのルール!
食べ順ダイエットで痩せた!5つのルールはこちらです↓↓
ダイエット成功の5つのルール
- 毎日体重を計り記録する
- 体重の増減に一喜一憂しない
- ご飯は100g!
- 小さな変化を喜ぶ
- 水分を意識して摂る
ダイエットをしていると食べ過ぎてしまう日もあります。
そんな時も落ち込まず「そんな日もあるさっ!」と思うようにしています(*’▽’)✨
私の場合、自己嫌悪に陥ると爆食に走る傾向があるためストップをかけています(笑)
また何より結果ではなく痩せていく途中経過を楽しむ!
この小さな変化を喜ぶということがとても大事ではないかと感じています。
- ベルトの穴が2つズレました
- 履けなくなっていたズボンのボタンが閉まるようになりました
- 何か体が軽いんです
- 顔がシュッとしてきた気がします
私の場合はこんな感じです(笑)
誰のためでもなく自分のためのダイエットです。
小さな変化は小さすぎて家族さえ気がついてくれませんが、自分にとってはめちゃくちゃ嬉しい出来事なんですね。
そんな喜びが積み重なっていくと、ダイエットの継続も楽しくなってきますよ。
何て言っても食べてオッケーなんです。
ただ食べるからには、ルールを守って食べる!それが1番の痩せる近道だと50代になってやっとわかりました。
とはいえ忙しくてバランスの良い食事は難しい!という人もいますよね。
私が参考にしているレシピ本はこちらです↓↓
どのレシピも簡単で、「お肉やお魚を焼くだけ~」という感じが気に入ってます。
とにかく大変だと続きません。
無理しない!をモットーに、コンビニでサラダやおかずを買って食べることもあるんですよ。
お仕事が忙しく食事を作ることも大変です!という人もいますよね。
そんな時は、お金で解決したって良いと思うんです♪
例えば私がお世話になったのは>>ダイエット・ボディメイク専用宅配食【Dietician−ダイエティシャン−】という宅配食です。
週に何度か利用するだけで、ずいぶん気持ちが楽でした😊
ダイエットをしていることは家族は当然知っています。
ですが、何kg痩せたかは知らせていません。
なぜなら痩せた後に体重計にのり、ビックリさせたいと野望を抱いているからです(笑)
とはいえ誰も「最近痩せたんじゃない?」とは言ってくれません💦
毎日見ていると気がつかないものなのでしょうか。
さらにダイエットを継続し、目標体重を達成したら家族に暴露する予定です!
その日を楽しみにコツコツ楽しんでダイエットを続けます♪


まとめ
テクノポップユニット「perfume」のメンバー、あーちゃんのダイエットが話題です。
そんなあーちゃんのダイエットに刺激を受け、50代主婦も本気ダイエットに挑戦し人生初✨痩せました!
そこで今回は「perfumeあーちゃんの骨格に刺激!食べ順ダイエットで7㎏痩せた体験談」というタイトルでお届けしました。