2023年6月16日(金)としまえん跡地に、ハリー・ポッターの「ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンすると話題になっています。
ハリー・ポッターのスタジオツアーは、映画の裏側や魔法ワールドの秘密に触れられるというハリー・ポッターファンにはたまらない施設となっています。
すでにロンドンにある同系列の施設は、連日大人気なんだとか。
「ロンドンまでは行けないけど~💦」という人も、東京なら行ける確率がグッと上がりますね♪
そこで今回は「としまえんハリーポッター(※正式名称:ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター)」の行き方(アクセス)、最寄り駅や場所・地図まで詳しくご紹介します!
それでは、さっそく見ていきましょう(*’▽’)✨
\気持ちを盛り上げてから出かけたい/
としまえんハリーポッターの行き方(アクセス):電車
ちょ💦池袋駅の時計バグってる〜‼️😳💦
って思ったらハリーポッターかーい😓世界観知らないと焦るわw pic.twitter.com/DONCC4oaHv— ポテト🍟【フィギュア魂副部長】❤️🔥 (@P2yTAqNRiwHWXwy) May 19, 2023
としまえんハリーポッターへは、電車または車で行くことができます。
筆者のおすすめは、だんぜん電車です!
なぜなら、駅が素敵すぎるから~(*’▽’)✨
ハリーポッターの車両と豊島園駅✨ pic.twitter.com/0Fxmk8PCeS
— 齋藤Roki (@ask5557) May 26, 2023
ハリー・ポッターに思いっきり浸りたい人は、電車で行くのがオススメです!
では電車で行く方法をご紹介しますね。
としまえんハリーポッター(ワーナーブラザーススタジオツアー東京)へ電車でお出かけの方は西武豊島線・都営地下鉄大江戸線をご利用ください。
アクセスは以下を参考にしてくださいね!
「西武豊島線」!最寄り駅は「西武線豊島園駅」
としまえんハリーポッターへ「西武豊島線」で行く方法をご紹介します。
『西武豊島線』のアクセス
西武線池袋駅から西武豊島線「豊島園行」乗車
↓
西武線豊島園駅(終点)
↓
徒歩2分で入口着
西武池袋駅から豊島園駅までは、直通電車があるので大変便利!直通17分ほどで西武線豊島園駅(終点)到着です♪
西武池袋駅は、ハリー・ポッターの世界観が広がるイギリスロンドンのキングズ・クロス駅風です!
まんぼぅくんのハリーポッター情報!
リニューアルされた西武豊島園駅の様子!#ハリー・ポッター #スタジオツアー東京エクスプレス#西武鉄道#西武豊島園駅 pic.twitter.com/1Lki0VS144— こちら、まんぼぅ製作所 (@BokuManboukun) May 20, 2023
「都営地下鉄大江戸線」!最寄り駅は「都営大江戸線豊島園駅」
としまえんハリーポッターへ「都営地下鉄大江戸線」で行く方法をご紹介します。
『都営地下鉄大江戸線』のアクセス
都営地下鉄大江戸線新宿駅/「都営地下鉄大江戸線」乗車
↓
豊島園駅下車
↓
徒歩2分で入口着
都営地下鉄大江戸線新宿駅から豊島園駅までは、乗り換えなしで20分ほどで到着です♪
新宿駅は、JR山の手線や小田急線からもアクセスできるので大変便利です。
「練馬駅」からなら、西武豊島線・都営地下鉄大江戸線のどちらにも乗車が可能ですよ。
豊島駅は、ホグワーツ魔法魔術学校へ向かう「ホグズミード駅」が広がります♪
としまえんが閉園して一部ハリーポッターのテーマパークがなんてニュースが
そしたら練馬駅に9と3/4番線が出来るのか? #ハリーポッター #としまえん pic.twitter.com/rD79ussbNi— James Sunao (@JamesSunao) February 3, 2020
としまえんハリーポッターの行き方(アクセス):車
久々に行くととしまえん駅がかっこよくなってる!そのうちハリポタ駅に改名するのかな笑 pic.twitter.com/iqIDkqBktM
— もっちゃん(TAKUMI) (@koedo_tyan) May 19, 2023
東京外環自動車道「大泉I.C.」から目白通り沿いに約20分で到着です!
東京外環自動車道は、土日は特に混雑することも多いので時間に余裕を持ってお出かけくださいね。
チケット購入時にパーキングの予約も忘れずにしてください~♪
#としまえん
としまえんの駐車場です。ハリーポッターの看板ができました。もうすぐオープンなんだと思うと考えしまいます。
としまえんの敷地に入れますが変わりすぎて悲しくてなりそうです。 pic.twitter.com/G4lstadNjs— としまえん 育ち (@atKiQi3igGZi7ly) April 28, 2023
としまえんハリーポッター(ワーナーブラザーススタジオツアー東京)の場所はどこ?
としまえんの跡地にできた「ワーナーブラザーススタジオツアー東京」ですが、場所はどこなのでしょうか。
詳しい場所をご紹介します!
としまえんハリーポッターの住所
「としまえんハリーポッター(ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター)」がある場所は、としまえんの跡地です。
名前 | ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター |
住所 | 〒179-0074
東京都練馬区春日町1-1-7 |
住所は「豊島区」ではなく「練馬区」になりますので、ご注意くださいね。
としまえんハリーポッターの地図
「としまえんハリーポッター」や「ハリポタ」と呼ぶ人も多いようですが、施設の名称は『ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター』となります。
施設はワーナーブラザーズなどの民間企業が、30年間という期間限定で運営していくとのこと。
なので、正式名称はながーい名前となっているんですね。
「としまえんハリーポッター」がある場所は、練馬城址公園の北東部にありますので地図で確認してください。↓↓
まとめ
2023年6月16日(金)としまえん跡地に、ハリー・ポッターの「ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」がオープンすると話題になっています。
そこで今回は「としまえんハリーポッター(※正式名称:ワーナーブラザーススタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター)」の行き方(アクセス)、最寄り駅や場所・地図まで詳しくご紹介しました。