ラーメン大好き!
辛麺大好き!
自宅には必ず、蒙古タンメンを常備するほどの蒙古タンメンファンの私。
でも、最近気になっているのが、カップヌードル辛麺です。
イケメン外国人が「旨・辛・旨・辛・・♪」と踊っているCM!
あのCMにハマり、スーパーでカップヌードル辛麵を見つけると即買い!
今回は、2つのカップ麺の美味しさの秘密に迫ってみたいと思います。
辛いラーメンへの挑戦を考えている初心者さんの参考になればいいなと思います。
蒙古タンメンorカップヌードル辛麵どっちが好き?
蒙古タンメンファン
#セブンイレブン✨
🔥 #蒙古タンメン中本🔥シリーズ
いろいろ購入❤️
どれから食べようかな🤤♪Syunさん( @ewalkwe1206 )が以前に
『お店に行ってきたよ』ツイート
なさってから #蒙古タンメン 商品を見ると買ってしまいます😊✨いつか、京都にも出店なさいますように💖✨ pic.twitter.com/X98uP24JP7
— ふれんちぶる (@FCVPf07VuvKlVdb) August 12, 2021
セブンの蒙古タンメン北極カップ麺が好きすぎて、10個以上ストックあるのに嫁に見つからないようこっそりほぼ毎日帰り道に買って帰ってる❤️🔥❤️🔥❤️🔥#蒙古タンメン
— oku ウイクラ (@oku613649791) July 19, 2021
宿題のレポートが終わってないから
夕ご飯は簡単にカップ麺にした✨✨
やっぱり安定の美味しさ🤤
でも辛くないからこれにさらに唐辛子を入れて食べると辛上手くなるから、結構おすすめ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝#カップラーメン #蒙古タンメン pic.twitter.com/GYWE3dfqUQ— 飴村めるあ (@i_am_merua) September 10, 2021
カップヌードル辛麺ファン
一口目「うまー!( ゚Д゚)ウマー」
二口目「うまー!( ゚Д゚)ウマー」
三口目「うまー!( ゚Д゚)ウマー」あれ?そんなに辛くない。辛さより旨味が強いです。ちょうどいい辛さで食が進みます。美味しかった😋🍴💕#カップヌードル辛麺 pic.twitter.com/ousB7BgHUg
— まぁちゃん@だめじゃありません💋 (@popchinsuki) September 9, 2021
気になってたやつ〜
思ってたより辛い🔥🔥🔥
けど美味しかった‼️#カップヌードル辛麺 pic.twitter.com/9c3bz95N1T— ✨🌸🍀WataMayu🍀🌸✨ (@WataMayuchan) September 6, 2021
#カップヌードル辛麺
辛さはそこまでじゃないけど、キムチっぽい酸味の強い味で、酸っぱ辛い物好きの自分としてはかなり好きな味。
カップヌードルの中で一番好きかも。— 壱游 (@uma_neko23) September 12, 2021
蒙古タンメン派!カップヌードル辛麺!どちらのファンも熱いです。
わが家も、私と子どもは蒙古タンメン派!夫はカップヌードル辛麵派!
好みの違いにより、わが家は2種類とも常備しています(笑)
このように家族の中でも好みが分かれてしまう程、どちらも美味しいのです。
蒙古タンメン・カップヌードル辛麵!旨辛の魅力
どっちも旨辛だけど味が違います!
蒙古タンメンは「辛旨味噌」
辛い中にも甘味を感じるのは、スープに「オニオンパウダー」が入っているから?
カップヌードル辛麵は「コク旨しょうゆ」
スープに酸味があるのは「キムチパウダー」が入っているからかもしれませんね。
内容量とカロリーが違います!
並べてみると、意外と大きさが違いました。
だから、内容量も違うんです!
蒙古タンメンの内容量は122g、542カロリーです。
カップヌードル辛麵の内容量は82g、379カロリーです。
どちらの味も好きなら・・・
ガッツリ食べたい時は、蒙古タンメン!
ダイエット中は、カップヌードル辛麵!
と食べ分けるのもオススメですね。
辛いのはどっち?
はっきり言って、どちらも辛いです!
でも、好みの辛さに調整できるのがスゴイところです。
蒙古タンメンには「辛旨オイル」が別についています。
スープに加える量を少なめにすれば辛さを抑えられます。
また、両方とも「チーズ」や「納豆」・・・など加えてみる!
味がマイルドになって違う美味しさが味わえますよ。
まとめ
自宅には必ず、蒙古タンメンを常備するほどの蒙古タンメンファンの私ですが、最近気になっているのが、カップヌードル辛麺です。
今回は、もともとは蒙古タンメンファンの私が、初めてカップヌードル辛麺を食べてみた感想と美味しさの秘密に迫ってみました。
内容量やカロリー・味など違いがある辛旨ラーメンです。
辛いラーメンへの挑戦を考えている初心者さんの参考になればいいなと思います。
みんなで美味しくいただきましょう。