zipの「健二郎さんの出張DIY」で紹介!
青森県の銘菓!ラグノオの「いのち」激ウマです✨
|
今回、健二郎さんファン歴10年の一般女性宅に健二郎さんが訪問しました。
出張DIYでまさか!推しの健二郎さんが自宅に現れるなんて夢のような話ですね。
里帰り出産で地元青森に帰省していた一般女性は、健二郎さんにお土産を用意していました。
出張DIYで下駄箱制作の休憩で、健二郎さんがご馳走になったお菓子がラグノオの「いのち」です!
|
このラグノオの「いのち」はふわふわ生地の中に、リンゴのカスタード!というメチャ合う組み合わせです。
青森県では有名なお菓子です!
ラグノオのカスタードケーキいのち見かけたらすぐ買う 無限に食べれる
— 塩路 (@shiomzz) February 16, 2023
ラグノオの「いのち」、初めて食べました。リンゴの風味がいいね👍
食べ応えも十分…😋🍴💕#ご当地銘菓 pic.twitter.com/zcJNff2Xa2— ねむりねこ (@nemurineko8) November 21, 2020
私も秋田に帰省したとき、近所にラグノオのお店があったんでいつも買って食べてました☺️いのちは本当に美味しい、、ポロショコラとか他も全部美味しいですが!
— USB (@xi_g_mafty) February 2, 2023
この時期青森県内のほとんどの家にありそうなもの
#ラグノオ #いのち pic.twitter.com/enyfIBaIe6— CK. (@CK_teayang) January 5, 2023
「いのち」の口コミを見ると「地元にいる時は気づかなかったけど、無性に食べたくなる味!」というコメントが多かったです✨
当たり前にある物のありがたみは、手に入らなくなって初めて懐かしく思い出すものなんですね。
|
ZIPで健二郎さんが食べていたら、私も久しぶりに食べたくなっちゃいました~(#^^#)
お取り寄せしま~す✨